吹田エリアで不動産買取のことなら吹田不動産買取センターへ! > 吹田不動産買取センターのスタッフブログ記事一覧 > 中高年で家を住み替える理由とは?メリットとデメリットを解説

中高年で家を住み替える理由とは?メリットとデメリットを解説

≪ 前へ|相続税が払えないとその後どうなる?対処法とポイント   記事一覧   不動産相続における現物分割の考え方とは?メリットとデメリットを解説|次へ ≫
カテゴリ:不動産売却ノウハウ

中高年で家を住み替える理由とは?メリットとデメリットを解説

家を買うのは若い世代だけでなく、中高年では住み替えの需要から家を買う方が多くいらっしゃいます。
年齢を重ね、ライフスタイルの変化から、住み替えをすることで快適になる反面、見逃してはいけない問題もあります。
そこでこの記事では、中高年が家の住み替えを決断する理由と、そのメリットとデメリットを解説し、住み替えで損をしないための情報をお届けします。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

中高年が家を住み替える理由

中高年が家を住み替える理由

今まで安定した暮らしをしてきたのに、なぜあえて住み替えを決断する方が多いのでしょうか。
その理由としてよく聞かれるものから順番にお伝えします。

家をコンパクトにするため

中高年になると、子どもが巣立つことでそれまでのような広い家は必要なくなります。
家が広いとその分掃除や管理の手間がかかりますし、部屋がたくさんあっても使いきれずに持て余す方が多いでしょう。
夫婦2人の暮らしとなったのをきっかけに、2人暮らしに最適な大きさの家にダウンサイジングを希望される方は多いです。
狭い家であれば価格は抑えられますし、より駅に近いなど便利な場所を選ぶこともできるかもしれません。
家をコンパクトにした分、別の面を充実させる方もたくさんいらっしゃいます。

子どもや孫との同居や近居のため

子どもの結婚や、孫が生まれたことをきっかけに、同居もしくは近居するために住み替えをおこなうケースも多いです。
最近では、ほど良い距離感を保ちつつも、困ったときにはお互い助け合えるように、同じマンション棟内の別の部屋に住むこともよくあります。
子育て世帯の共働きが増えていることからも、子どもから近居への住み替えをされる提案されることもあるようです。

バリアフリー設備のため

年を重ねると、今まで気にならなかった階段の上り下りや、少しの段差でも負担になってきます。
また、子どもがいるうちは有効活用できていた庭なども、しだいに手入れするのが大変だと感じることもあります。
少しの段差や階段でも、最悪の場合大けがにつながることもあるため、元気に動けるうちからもバリアフリー設備の整った家への引っ越しを希望される方は多いです。

住まいの老朽化のため

長年同じ家に住んでいると、どうしても家の傷みは大きくなってしまいます。
小さなリフォームで済むうちは良いのですが、より老朽化が進んだ場合には大きな工事が必要になるため、今の家から住み替えを決断される方も多いです。
もし築年数の浅いマンションに引っ越した場合、すべての設備が最新のものに近く、日常の生活で感じていたちょっとしたストレスも解消されることが多いようです。
設備が新しいと掃除や管理の手間も大幅に削減できるため、老朽化した家から移りたいという思いがきっかけになります。

中高年が家を住み替えるメリット

中高年が家を住み替えるメリット

中高年になってから家を住み替えることで得られる利点にはいろいろなものがあります。
ひとつずつご説明します。

家の管理が楽になる

たとえば戸建てからマンションに引っ越すと、自分でしなければいけない管理の負担が少ないことに驚くでしょう。
負担をできるだけ少なくしたい方は、新居にはマンションを選ぶ傾向にあります。
マンションでは庭の手入れも必要なく、ゴミ出しも24時間出せる物件もあったり、部屋のなかは段差がない構造だったりと、体への負担や管理の手間が少ないことが多いです。
実際にマンションに住んでいる方のなかでは中高年のみの世帯も多く、その人気が伺えます。

1回の引っ越しで新居に移れる

前から住んでいた家が老朽化しているなら、大規模なリフォームや建て替えも検討されるでしょう。
しかし大きな工事が必要となることが多いため、リフォームや建て替えの間は仮の住まいに引っ越すことになります。
これにより仮の住まいを探す手間と、引っ越しを余分に1回することになります。
年を重ねてからの引っ越しは心身ともに負担がかかりますし、かかる費用も決して少なくはありません。
新しい家に住み替えると、引っ越しが1度だけで良いのも大きなメリットです。

今の家の売却代金を新居の購入資金にできる

住み替えるということは、多くの場合は今の家を売却することになります。
今の家を売却して得たお金をそのまま新居の購入資金に充てることができるため、手持ち資金がそれほど多くなくても無理のない住み替えが可能となります。
どんな家を選ぶかなどによっては、これまでよりも月々の出費が減り、老後資金に余裕を持たせることもできます。

生活環境を好きに選べる

今まで住んでいた家は、子育てしやすい、職場に通いやすいなど、若い世代にとって住みやすい環境で選んでいた方がほとんどでしょう。
そのため、中高年になってからのライフスタイルに適しているとは言えません。
また、年月が経ってこれまでとは違った考え方を持つようになり、ゆったりとした郊外で暮らしたいと思ったり、反対に便利な都会で暮らしたいと思ったりすることもあるでしょう。
そのようなライフスタイルや考え方の変化に合わせて、そのときに最適な生活環境を選ぶことができるのは良いことですよね。
人気のケースとしては、交通の便の良い場所で車を運転する必要もなく、スーパーマーケットや病院なども近くにあり、夫婦2人で住むのに狭くない程度のコンパクトなマンションに住み替えるなどです。
もちろん理想の暮らしは個人の考え方や状況によって変わりますが、今後の人生においてもっとも快適に暮らせる生活を実現することができるのはメリットです。

中高年で家を住み替えるデメリット

中高年で家を住み替えるデメリット

このように良いことがたくさんある住み替えですが、デメリットもありますのでご紹介します。

売却と購入に諸費用がかかる

お金がかかるのはリフォームや建て替えでも同じことですが、住み替えをすることによって家の売却と購入に仲介手数料や税金、登記費用などがかかります。
動く額が大きいため、諸費用だけでも無視することはできない金額となります。

住宅ローンが残っている場合は一括返済しないといけない

家を売却するときには、住宅ローンを一括返済する必要があります。
そのため、もし住宅ローンの残りが多くある場合は返済が負担になり、住み替えの資金確保が不利になる心配があります。
弊社では今の家の売却したお金を使って住宅ローンの残りを返済し、新居購入資金にすることもでき、ご予算に合わせたさまざまな方法を提案させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください。

物件を探す手間がかかる

住み替えすることになると、新しい物件を探す手間がかかります。
賃貸に住んでいる状況で物件を探すのとは違い、住み替えでは決められた予算で決められた期間内に探したいと考える方がほとんどです。
そのため物件探しに制限がかかり、理想の住まいを見つけるのは大変かもしれません。

慣れ親しんだ土地から離れる場合もある

もし今まで暮らしていた場所から大きく離れた場所に家を新しく購入して住み替える場合、長年慣れ親しんだ土地から離れることになります。
新しい生活にすぐになじめれば良いのですが、生活に必要なお店や人間関係も一新されてしまうため、ストレスに感じる方もいらっしゃいます。
このような懸念点から、慣れた土地の近くで新居を探す方も多いです。

まとめ

中高年で家を住み替える理由と、メリットとデメリットについてご説明しました。
高齢になってから大きな決断をして、複雑な手続きと引っ越しをするのには心身に負担がかかるため、なるべく早いうちにご決断されたほうがお疲れも少なくすむでしょう。
弊社では、住宅ローンをどうすれば損をしないかのお話や、ご希望される条件に合う物件のご紹介などを得意にしておりますので、快適な住み替えのお手伝いをさせていただけると幸いです。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
≪ 前へ|相続税が払えないとその後どうなる?対処法とポイント   記事一覧   不動産相続における現物分割の考え方とは?メリットとデメリットを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

處 浩之 最新記事



處 浩之

地元吹田で37年の実績があります。吹田での物件探しは是非当社で!

スタッフ情報を見る

トップへ戻る